シナリオ攻略 大海溝・蜃気楼の町:ファイナルファンタジー 5 攻略:Final Fantasy 5 / ゲーム攻略メモ
<< フォークタワー │ 大海溝・蜃気楼の町 │ イストリーの滝・第4の石版 >>
大海溝
| ◎ここでの目的 |
| 「第3の石版」のある海の底とは、クレセントの町北東の海底にある大海溝のことです。潜水して入りましょう。 |
| ◎おすすめジョブ・アビリティ |
| 出てくるモンスターは「しょうたいふめい」というモンスターばかりです。いずれも物理防御力が高く、攻撃が通りにくいですが、すべて聖属性が弱点なのでエクスカリバーとホーリーランスの「みだれうち」が有効です。ウィザードロッドで強化した「雷迅の術」などもよく効きます。 |
| 溶岩地帯は「ダメージゆか」があれば安心です。 |
大海溝2
| ◎ここでの目的 |
| 5つあるスイッチの仕掛けは、右から2つ目が正解です。 |
| ◎大海溝2 入手アイテム |
| 2:ほのおのゆびわ/3:りゅうのきば/4:エーテル/5:フェニックスのお |
大海溝3
| ◎ここでの目的 |
| 地下7階にいくと、ドワーフ王国にたどり着きます。ここではモンスターは出現しません。武器・防具の店があります(左右から話しかけると武器屋・上下から話しかけると防具屋)。蜃気楼の町と同じ強力なものが売られているので、是非買っておきましょう。長いトンネルの先にいるライボーというドワーフから蜃気楼の町のヒントを聞くことができます。 |
| スイッチの仕掛けのエリアは、一番右上のスイッチを押して宝箱を取り、一度他のスイッチを押して宝箱の扉閉めたら再び右上以外の3つのスイッチを全て押してから仕掛けの宝箱を開けると先へ進めます。 |
| 石版の間では、トライトン・ネレゲイド・フォーボスという3体のボスと戦闘になります。単体で倒すと復活して「デルタアタック(ダメージ+石化)」を使ってきます。全体攻撃でまとめて倒しましょう。 |
| 石版を入手すると、時空魔法メテオの封印が解けます。テレポで脱出しましょう。 |
| ◎おすすめジョブ・アビリティ |
| トライトン・ネレゲイド・フォーボスはアンデッドです。レクイエムを連発するとすぐ倒せます。忍術では「雷迅の術」が全体に通ります。HPもすべて13333ですので、すぐ倒せるでしょう。 |
封印城クーザー
| ◎ここでの目的 |
| 「第3の石版」を入手できたので、伝説の武器をさらに3つ開放しておきましょう。 |
蜃気楼の町(よりみち)
| ◎ここでの目的 |
| 「無」の力が復活したことにより現れた、次元の狭間の町です。場所はマップ中央の最南端にある森で、ウロウロするとモンスターのエンカウントのようになり入ることができます。強力な武器・防具に加え、レベル6の魔法やエルメスのくつなどのアクセサリーが購入できます。 |
| 酒場の裏の階段を下りたところにいる住人と話すと、チョコボで世界一周してこいといわれます。回る方向は時計回り・反時計回りどちらでもいいですが、ギードの祠・カルナックの町・ケルブの村・蜃気楼の町・クレセントの町・タイクーン跡・トゥールの村を回る必要があります。なお、蜃気楼の町の森にチョコボで侵入すると中に入ってしまうため、チョコボから降りてしまいやりなおしとなります。実際に一周してくると「ミラージュベスト」をもらえます。 |
| この町のピアノを弾くと、ピアノマスターになれます(他ですべてピアノを弾いている場合)。 |
| 町のはずれには黒チョコボがいます。一度乗って外に出しておきましょう。 |
| ◎次の目的地 |
| 潜水できるようになった飛空艇を使って、最後の石版をとりにいきましょう。 |
<< フォークタワー │ 大海溝・蜃気楼の町 │ イストリーの滝・第4の石版 >>