グランエイビス ─ FF5のモンスター別の攻略情報:ファイナルファンタジー 5 攻略:Final Fantasy 5 / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー5に登場するモンスター グランエイビスの個別攻略情報を掲載しています。
モンスターの図鑑画像はPC版のものとなっています。
グランエイビスの基本データ
| ◎グランエイビス - Lv:97 | |
![]() |
HP:42000 MP:20000 ABP:30 EXP:0 ギル:0 |
| 攻撃:120 | |
| 防御:60 | |
| 回避:30 | |
| 魔力:100 | |
| 魔防:40 | |
| 魔回:0 | |
| 速さ:0 | |
| 攻撃倍率:0 | |
| 魔法倍率:41 | |
| 弱点:--- | |
| 耐性:炎冷雷風 | |
| 盗む:コテージ | |
| お宝:妖精の弓 | |
| ◎グランエイビスの攻略 |
|
隠しダンジョンの封印の神殿・闘技の間中央にある石像です。石化を解除すると襲ってきます。ダークエレメント2体を従えています。 注意したい攻撃は「ブレスウイング・ブラスター・ウイング・悪魔の瞳・ポイズンブレス・ゾンビブレス・ゾンビーパウダー」などで、天使の指輪とリボンを装備してできうる対策をしておきましょう。 ダークエレメントは2体とも倒してしまうとすぐに復活されてしまうため、1体だけのこした状態でグランエイビスを攻撃していくようにしましょう。 開幕すぐに「レベル2オールド」でダークエレメントを弱体化し、「マイティガード」でこちらを強化しましょう。ダークエレメントを1体だけ残した状態で地道にダメージを与えていきましょう。ダークエレメントの「ホワイトウインド」が面倒なので、残した一体も倒さない程度にダメージを与えておくのも良いでしょう。 ある程度レベルが高いのであれば、みだれうちや召還バハムートの連発でゴリ押ししてしまっても倒せます。 |
モンスター図鑑ページリンク
| モンスター図鑑01 | モンスター図鑑02 |
| モンスター図鑑03 | モンスター図鑑04 |
| モンスター図鑑05 | モンスター図鑑06 |
| モンスター図鑑07 | モンスター図鑑08 |
| モンスター図鑑09 | モンスター図鑑10 |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
